古賀・福津・新宮・須恵あたりで、
保育士としてハタラクなら・・・、

すすき学園×未来福祉会
が、いぃっちゃんね。

わたしたちについて

ABOUT

福岡県古賀市を中心に福津市、新宮町、
そして、須恵町で、
子どもたちの未来づくりに勤しんでいます!

[ すすき学園 × 未来福祉会 ]は福岡地域の比較的北のエリアにある古賀市、福津市、新宮町、そして福岡市に隣接する須恵町で認定こども園と保育所、それから児童発達支援事業所を合計15施設運営しています。

子どもたちに幸せであってほしいという願いが年々強くなり、気づけばこれだけたくさんの子どもの成長を導き、見守る施設を展開していました。

「子どもの将来の幸せと、今の幸せの両面を日々考えています。」

将来を担う子ども達のために何ができるのか…それはたくさんの経験・体験・遊びを提供すること。この環境だからできること。この環境でしかできないこともたくさんあります。そして、その『できた』をみんなで喜ぶ!!どんなに小さな事でも『感動』できる心を創りたいと思っています。

ですから、[ すすき学園 × 未来福祉会 ]で働くスタッフの皆さんには、子育てをする親も一緒に楽しめる、成長を感じられる場を提供してほしいと思います。そのために、スタッフである皆さんにまずは幸せになってほしいなぁと思い、働く環境の改善に努めています。

わたしたちがすすき学園×未来福祉会を選ぶ理由

The reasons

#就職の決め手となったあの行動  -やまびこ幼稚園 3年目-

目を見てハッキリ挨拶をしてくれたことが私にとっては心地よく好印象でした。

保育の考え方としても、“子どもの力を信じて任せるところは任せるというところが素敵だなぁ”という印象を持ちました。幼稚園教諭=ピアノという印象があるようですが、ピアノが苦手でも、音を奏でれば子どもたちは歌ってくれるので、子どもたちにも支えてもらえます。例えば、年少さんであれば二人担任なので、役割分担もできます。出来なくてもその分練習すればいいので、ピアノが苦手だからと幼稚園への就職をあきらめるのは勿体ないと私はずっと思っていたのです。苦手を克服することで、幼保教諭だけではなく、人間としての人生の幅が大きく広がるのなら若いうちに挑戦したいと思いました。

私が就職を決めた、このやまびこ幼稚園は、“努力を教えてくれる”かけがえのない職場です。

#就職後に実感した園の良さ -花見あおぞらこども園 0歳児クラスリーダー-

先生方がとても優しく、アットホームな所がとっても気に入っています。

私自身が、幼少期にのびのびとした雰囲気の幼稚園で過ごし、毎日楽しんでいた記憶があります。これからの子どもたちにも同じように過ごしてほしい!と思っていたので、園のアットホームな雰囲気に惹かれました。

先輩の先生方は、分からない事があれば優しく教えてくださったり、一緒に考えて下さるので、とても温かい職場で働くことが出来ますし、そして子どもたちものびのびとしているので、ともに楽しく保育園生活を送ることが出来るのがいいです。

休暇も希望休を取っていただいたりと、働きやすい環境です。

行事の準備はいくらか大変だと感じますが、終わった後にすごく達成感を味わえるし、充実したあの感じがとても好きです!

#チームワークの良い風土文化  -恵みあおぞらこども園 2年目-

チームワークがしっかりしていて、地域に根差したこども園。

園長先生は、明るく周囲に元気をくださる方で、子どもたちのことを第一に考えてくれる、頼りになるお母さんのような存在です!そんな園なので、元気で向上心(目的)を持っている人、何事にも一生懸命になれる人、挨拶ができる人、そのような方々と一緒に働きたい!と思います。

新卒でも、中途でも初めは組織の文化やルールはわからないものです。わからないことは聞けば誰もが親身になって教えてくれるし、とにかく臆せず、何事もとりあえず前を向いてチャレンジすれば、失敗しても必ず誰かが助けてくれます。

こんどは私自身も手を差し伸る側の人になれるように成長します!

結婚後も仕事を続けるワケ -やまびこ幼稚園 主任-

ちょうど仕事が楽しいなと思い始めた4年目に結婚をしました。結婚してすぐに出産をしたのですが、子どもが体調を崩すこともあったため、お休みをいただくこともしばしばありました。そのたびに非常勤の先生やフリーの先生がフォローに入ってくれてとても助かりました。

プライベートと仕事の両立は正直大変です。。。急遽抜けなくてはならなかったり、午前中お休みをいただいたりするなど、ペアを組んだ先生に対して申し訳ないという気持ちが強いですが、周囲の先生方が気持ちよく受け入れてくれて本当にありがたいです。私が結婚・出産を経験したのちに、職員の中でも、結婚や出産を経験する人は増えました。園長先生がそういった選択を快く受け入れてくれているというのは本当にありがたいことです。正職で働いている方でも、結婚をして、非常勤となって続けていく先生もいますし、正職で復帰する先生もいます。いろいろな働き方ができる園ですので、それも魅力です!

わたしたちが日々働くショクバ

WORKING FIELDS

[ 学校法人 ]

やまびこ幼稚園
園 長 薄 秀治
設 立 平成15年4月
対 象 2・3・4・5歳児
定 員 380名 
花鶴丘幼稚園
園 長 薄 のぶ子
設 立 昭和55年3月
対 象 2・3・4・5歳児
定 員 360名
森のぽかぽか保育園
園 長 高野 美紀
設 立 平成29年6月
対 象 0~2歳
定 員 小規模(19名)企業主導型(22名)
うみのぽかぽか保育園
園 長 因幡 千晶
設 立 令和3年4月
対 象 6ヶ月~3歳
定 員 23名

にこにここども園
園 長 薄 のぶ子
設 立 令和元年 9月
対 象 6ヶ月〜3歳
定 員 19名

[ 社会福祉法人 認定こども園と保育園 ]

花見あおぞらこども園

園 長 貫 良枝
設 立 平成26年 4月
対 象 生後3か月~6歳
定 員 65名

新宮あおぞら保育園

園 長 上邑 悦子
設 立 平成26年 12月
対 象 3か月~3歳
定 員 27名

上府あおぞらこども園

園長 元満奈緒美
設立 平成26年 4月
対象 3か月~6歳
定員 135名

恵あおぞらこども園

園 長 蔵本まさ代
設 立 平成28年 4月
対 象 3か月~6歳
定 員 125名

日蒔野あおぞら保育園

園 長 若松由美
設 立 令和元年 6月
対 象 3か月~6歳
定 員 120名

アザレア幼児園

園 長 德成 晃隆
設 立 令和4年 4月1日
対 象 0歳~5歳児
定 員 264名

[ 学校法人 ]

はじめの一歩花見事業所
開 所 平成27年11月
事 業 児童発達支援/放デイ
定 員 10名
はじめの一歩古賀西事業所
開 所 平成31年4月
事 業 放課後等デイサービス
定 員 20名
はじめの一歩福間事業所
開 所 平成29年9月
事 業 放課後等デイサービス 
定 員 20名
はじめの一歩須恵事業所
開 所 平成31年4月
事 業 放課後等デイサービス
定 員 20名
就労継続支援B型事業所 CoCoCara
開 所 令和4年4月
事 業 就労支援
定 員 20名

採用関係イベント

法人説明会
開 催 令和6年9月23日(月)/11月17日(日)
受 付 13:00~
場 所 イオンモール福津2F イオンホールやまびこ幼稚園
定 員 1回あたり20名/各ブース
対 象 2025新卒/既卒
2025採用フェアへの出展
イオンモール福津2Fイオンホール
下記の日程で出展していますので是非ご参加ください!  
①8月31日(土)10:00~
②9月23日(月・祝)11:00~
③11月17日(日)11:00~
施設見学会

[第1回]9月12日(木)10:00~ [第2回]9月26日(木)10:00~
下記①~⑩の各事業所にて開催していますので、備考欄に見学希望の園を記載して下さい。
①花鶴丘幼稚園 ②花見あおぞら保育園 ③やまびこ幼稚園 ④新宮あおぞら保育園
⑤日吉こども園 ⑥上府あおぞら保育園 ⑦森のぽかぽか保育園 ⑧恵あおぞらこども園
⑨花鶴幼児園 ⑩日蒔野あおぞら保育園

募集内容
①保育教諭 5名(新卒、既卒問わず)
②保育士  3名(新卒、既卒問わず)

問い合わせ

送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
お送りいただいた個人情報は当法人で厳重に管理され、本件連絡以外の目的で使用することはありません。

[ 法人本部 ]

施設見学、体験など採用に関する問い合わせは花見認定こども園迄お問い合わせください。
〒811-3111 福岡県古賀市花見南2-13-13
TEL.092-940-2535 FAX.092-940-2536